目次
1. “Palantir Technologies”の概要
2. “Palantir Technologies”の詳細情報
3. “Palantir Technologies”の地図
4. “Palantir Technologies”の株価週足チャート
5. “Palantir Technologies”の株価週足売買レーダー
* 最新更新日: 公開日と同じ
“Palantir Technologies”の概要
「Palantir Technologies Inc.」(パランティアテクノロジーズ)は、2003年にPaypal創業者で投資家の「Peter Andreas Thiel」(ピーター・ティール)が立ち上げた世界的なデータ解析企業です。「John Ronald Reuel Tolkien」(J.R.R.トールキン)の長編小説「The Lord of the Rings」(指輪物語)に出てくる「遠くから見張る石」を意味する「Palantíri」から社名がつけられており、「Peter Andreas Thiel」自身の資金とアメリカ中央情報局「CIA」(Central Intelligence Agency)のベンチャーキャピタル部門「In-Q-Tel」が資金を出資して創設されました。そのたぐいまれな先進的プラットフォームは、多くの政府機関や主要大手民間企業、非営利組織などで利用され、これまでにビッグデータ業界で数々の革命を起こしてきた歴史があります。また、2020年9月にアメリカのニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場し、同年本社をカリフォルニア州パロアルトからコロラド州デンバーに移転させています。
同社では、「Palantir Gotham」(ゴッサム)、「Palantir Foundry」(ファウンドリー)、「Palantir Metropolis」(メトロポリス)という3種類のソフトウェアを提供しています。いずれも膨大な量の情報を収集して処理する画期的なソフトで、「Palantir Gotham」(ゴッサム)はテロ対策やサイバーテロ対策として「アメリカ情報コミュニティ」(USIC)や「アメリカ国防総省」などで使用され、「Palantir Foundry」(ファウンドリー)は「Merck KGaA」や「Airbus」、「Ferrari」などの大手企業法人、一方で「Palantir Metropolis」(メトロポリス)は主に金融機関で活用されることが多いソフトウェアとなっています。
また、ヨーロッパ地域におけるテロ対策やマネーロンダリング対策、ウイルスパンデミック関連のデータ分析や新薬開発のためのデータ収集など、国家機密に関わるレベルの事案にも広く用いられており、現在は一般の民間企業へ顧客層を広げています。
“Palantir Technologies”の詳細情報
●設立日: 2003年5月
●所在地: 1555 Blake Street Suite 250 Denver, CO 80202
●取引所: NYSE(PLTR)
●上場日: 2020年9月30日
●事業内容: データ解析(ソフトウェア, ビッグデータ)
●公式サイト: https://www.palantir.com/





